チョコレート基礎講座
チョコレートを失敗なく美味しく自在につくれるようになるための講座です
基本のテンパリングの仕方から、道具の使い方。そして極上の口どけのつくり方まで丁寧にお伝えします。
講座概要
★基本のボンボンショコラのつくり方
★プラリネ
★キャラメル
★フルーツピュレ
★リキュールとスパイス
★茶葉や和素材
★モールドの使い方 艶の出し方
★きれいにコーティングする方法
★転写シート・ストラクチャーシートの使い方など
chocolatスペシャリスト養成講座
チョコレートの特性を知り、美味しく作れるようになるだけではなく、人に教えてあげられるスキルを身につけることがができる講座です。
チョコレートという最高の武器で稼げるようになる教室運営のノウハウまで丁寧にサポートしていきます。レッスン形式は、少人数グループレッスンと個別レッスンのどちらかから選びことができます。
今現在活躍中のチーム生の紹介はこちら
The following two tabs change content below.
yoko
パティシエとして修業を重ねる中で、チョコレートの奥深さを痛感。
某大手料理教室で講師を務める傍ら、九州エリアのケーキ技術指導員として製菓講師の研修・育成に携わる。
13年間で教えた人数のべ約4万人
福岡市中央区大名。旧大名小学校の斜め前。ビルの5階に
チョコレートの小さなお店と、お教室をオープン
最新記事 by yoko (全て見る)
- 九州の魅力をチョコに詰めて 〜いりえ茶園緑茶ペースト〜 - 2019年8月20日
- 九州の魅力をチョコに詰めて 〜ゴールデンライム胡椒〜 - 2019年6月21日
- 九州ショコラ 能古島の甘夏 - 2019年6月12日